寝起きに起こる片頭痛の原因は?

朝起きてすぐに起こる片頭痛の原因

朝起きてすぐに起こる片頭痛の原因
朝起きると頭が痛い・・・。
1日の始まりが頭痛で始まるなんて、憂鬱です。
ひどい人は、吐き気や嘔吐の症状も伴います。
朝から頭痛による体調不良だと、仕事や約束の用事に行けず、予定が狂ってしまうこともあるでしょう。
一般的に言われている、朝起きてすぐに起こる片頭痛の原因は、「緊張型片頭痛」「群発頭痛」「二度寝」「月経」です。

寝起きに起きる頭痛の原因別改善法

寝起きに起きる頭痛の原因別改善法
「緊張型片頭痛」は、枕が合っておらず首や肩が疲れるのが原因です。
長い時間同じ体制でいたり、枕が合っていなかったりして、血液の循環が悪くなり頭痛が起こります。
この時の改善法は、まずは枕を自分に合ったものに換え、血液の循環を促すためにシャワーではなく暖かい湯船につかることです。
日中も、長い時間同じ姿勢を避けるため、軽いストレッチも取り入れましょう。
「群発頭痛」はアルコールが原因です。
目の奥が痛い、汗をかく、目が充血するのが群発頭痛の特徴です。
アルコールを摂取すると、すぐに頭痛が起きる人は、こういう傾向が強いと言われていますが、はっきりとした原因は解明されていません。
アルコールだけでなく、煙草も要因のひとつとされているので、控えめにするなど意識しましょう。
疲れがとれそうなイメージのある「二度寝」も、頭痛の原因のひとつです。
二度寝によって神経伝達のセロトニンの分泌が、血管を拡張させます。
血管が拡張されると、神経の周りが炎症を起こした状態になり、頭痛や体のだるさを引き起こすのです。
二度寝や寝すぎは体調を回復させると思ってしまいますが、睡眠の質が良くない証拠。
片頭痛がひどいからといって、長時間睡眠をとってしまうと症状が悪化しますので、注意が必要です。
そして女性の場合、「月経」の期間中にも頭痛の症状が起こりやすくなります。
また、カフェインは血管を収縮させるので、拡張を抑えるために少し摂取してみるといいでしょう。
片頭痛には「質の良い睡眠」「規則正しい生活リズム」「偏らない食生活」「適度な運動」が必要です。
朝、目覚めが良く活発的に行動できるよう、日々意識して生活しましょう。

参考URL
http://dual-lab.com/zutsuu/

参考文献
デュアルラボ!
公開日時:2015/12/8

予約バナー