夏特有のめまいの原因と対処法は?

夏のめまいの原因は?

夏のめまいの原因は?
めまいは一年を通して発症しやすい症状ですが、夏には夏ならではの原因があります。
夏特有のめまいとして疑われるのが、夏バテと熱中症の可能性です。
夏バテは夏の暑さに疲れて食欲がなくなってしまう状態だと思っている人も多いでしょう。
もちろんそれも夏バテの症状ですが、無気力感や苛立ち、むくみ、便秘などの原因になることもあります。
体は気温が高いと体を冷まそうとして汗をたくさんかきますが、汗をかくとミネラル分が失われることになってしまうのです。
冷たいものばかり食べたり、必要な食事を簡略化したりすれば栄養素は足りなくなりますし、過度なエアコンの使用は自律神経の乱れも引き起こします。
もう一つの可能性である熱中症は、急激な体温の上昇により起きる症状です。
めまいは、その熱中症の症状のうちの一つに数えられています。
真夏はもちろん、まだ暑さに体が慣れていない梅雨時期から注意が必要です。
深刻な症状になると意識障害も引き起こしかねないため、夏季にめまいを発症したらまず熱中症を疑うべきでしょう。

夏のめまいは生活習慣改善で予防する

夏のめまいは生活習慣改善で予防する
夏のめまいの原因を見ると、すべての原因が暑さであるように思えてしまいますが、決してそれだけではありません。
熱中症は事前に対策すれば防ぐことはできますし、夏バテも規則正しい生活習慣を保っていればぐっと楽になります。
特に自律神経はエアコンの使用方法に大きくかかわる部分です。
暑さだけがめまいの原因となるならエアコンの温度を下げればすべて解決することになってしまいます。
しかし、室内と室外の気温差が大きくなると自律神経が乱れて夏バテを改善させるどころではありません。
自律神経の乱れはめまいに直結する原因ですから、夏の暑さをある程度感じることも予防に繋がります。
また、栄養のあるものを3食しっかり食べること十分な睡眠や疲れた体をもみほぐすなどして体力を回復させることも有効です。
エアコンを正しく使い、疲れを溜めない生活習慣を心がけて夏のめまいを予防しましょう。

参考URL
https://medicil.jp/18400

予約バナー