思春期の片頭痛を防ぐポイントとは?

片頭痛は大人だけのものではない

片頭痛は大人だけのものではない
片頭痛は、ストレス社会で戦う大人ならではの症状…ではありません。
思春期の少年少女も、大人と同じようにたくさんのストレスを抱え、日々忙しく生活しているのです。
思春期には部活やクラスの人間関係などで悩みを抱える子供が増え、勉強と部活の両立に目いっぱい時間がとられて休まる日がない子供も少なくありません。
片頭痛が発症する年代に傾向はなく、思春期の頃に発症する例も一定数あり、これは急激なホルモンの増加や体の成長によるものともいわれています。
また、遺伝も関係しているとみられ、これといった発症の原因を特定するのが難しい病ともいえるでしょう。
しかし、思春期の片頭痛を放っておくと、人生における大事な青春の思い出に、なにかと片頭痛がからんできてしまいます。
完全に治すことはほぼ不可能な病気なので、思春期の時期の片頭痛は治すことに尽力するよりも、できるだけ痛みが出ないように予防すること、その術を身に付けておくことが重要です。

思春期の片頭痛を防ぐポイント

思春期の片頭痛を防ぐポイント
片頭痛はストレスが原因であることは、周知の事実でしょう。
思春期の悩みは思春期ならではのものであり、大人が介入する隙はないかもしれません。
しかし、解決を導かなくても誰かに話すだけでストレスが和らぐこともありますので、根気よく子供と向き合う姿勢も大切です。
親には話しづらいこともあるので、他に信頼できる友達や学校の先生などがいれば、無理に介入せず子どもを信じて見守るのも親の役目です。
親は、とにかく不規則な生活にならないよう、気を払うことも重要です。
特に睡眠や食事は片頭痛に関係してくるので、夜遅くまで勉強させるよりも早く寝るように指導した結果、片頭痛の改善と成績向上の両方につながることもあります。
また、思春期の子供の片頭痛には薬物治療も有効です。
できるだけ薬は避けたいという気持ちがあったとしても、日常生活が妨げられるほどの片頭痛は、ストレスの解消や生活習慣の改善だけで何とかなるようなものでもありません。
一生の中でも特に重要な思春期の時期なので、あらゆる手段で片頭痛を解消してあげたいものです。

参考URL
http://blog.jnavi.jp/kodomo-zutuu-4212

参考文献
イクブロ
公開日時:2014/2/21

予約バナー