食事に注意しよう
高血圧に悩まされている人も多いのではないでしょうか。
高血圧とは、名前の通り血圧が高くなる病気で、原因は様々ですが、多くは原因不明であると言われています。
また、高血圧になったからといって特別な症状が出ることはありませんが、病状が進行すると他の症状を招くケースがあるのです。
体がむくみ、だるい、視力が悪くなった、意識障害などの症状が他の病気と合併することで発症することがあります。
他にも、頭痛やめまいなどの症状も挙げられます。
症状が進行しないように禁煙や、運動をするなど生活習慣を改善することが必要になりますが、それだけでは改善されないこともあるでしょう。
高血圧の人は、健康のために食生活に気をつけている人が多いです。
そのため、野菜を積極的に摂取している人も多いのではないでしょうか。
高血圧が極端な場合は片頭痛の原因ともなるため、高血圧で片頭痛を持っている人も、食事に気をつけなければなりません。
特に、塩分の摂りすぎです。
普段の食事は濃い味が好きという人は、塩分を取りすぎないように注意しましょう。
高血圧と片頭痛
アメリカでは、60〜80歳の高血圧の人を対象に減塩した食事を摂るグループと、食事制限をしないグループに分かれ、3年間の研究が行われました。
この研究では減塩によって片頭痛の頻度に違いが出るのかといったものですが、実際に減塩したグループでは、尿で排出されたナトリウム量が1日あたり平均38,8mmol減少したのです。
このときのナトリウム量というのは、食塩を1日あたり2.3gほど減らしたことになります。
片頭痛の発生率は減塩をしたグループの方が40%も少なくなっており、塩分を控えると片頭痛が発生リスクを軽減できるといった結果になりました。
片頭痛が発生しやすい食事は人それぞれですが、高血圧で片頭痛がよく発生するという人は野菜をたくさん食べ、禁煙や運動、お酒の飲み過ぎに気をつけるだけでなく、減塩を意識しましょう。
参考URL:https://medley.life/news/5735756b6f64f0d5008b491c/
https://medley.life/diseases/54b8b61d6ef4587602f19994/
参考文献:MEDLEY
書き手:M”