片頭痛と生理の関係について

生理周期に伴う頭痛は片頭痛なの?

生理周期に伴う頭痛は片頭痛なの?
生理周期によって体調が左右されてしまうのは女性特有の悩みです。
生理によってもたらされる体の不調は、生理中の腹痛や吐き気のほか、イライラや気分の落ち込みなど精神的な部分にまで影響が及びます。
そんな中、生理が近づくと頭痛が起きる女性も少なくありません。
生理周期に伴った頭痛の発症ですから、月経前症候群や生理痛の一部だと考えている人も多いですが、それも立派な片頭痛の一種です。
医学的には「月経関連片頭痛」と呼ばれ、国際的にも診断基準が設けられています。
ちなみに、生理開始の2日前~3日目程度の期間にのみ発症する片頭痛は「純粋月経時片頭痛」と区別されています。
月経関連片頭痛は生理期間以外でも片頭痛を発症している女性に対する診断と言えます。
いずれも前兆はなく、他の期間に発症する片頭痛よりも症状が重い傾向にあります。

生理2日前~3日目に片頭痛が起きやすい理由

生理2日前~3日目に片頭痛が起きやすい理由
女性に生理があるのは女性ホルモンが働いているためですが、その女性ホルモンが片頭痛に大きく関係しているとされています。
生理周期の中でも排卵日と生理が開始される付近で女性ホルモンの一つであるエストロゲンの分泌量がぐっと低下します。
実は月経前症候群や生理痛の一部もエストロゲンの分泌量の変化が大きく影響されているとされ、女性にとってどれだけ女性ホルモンの影響が大きいかが伺えます。
妊娠すると女性ホルモンが安定するため一時的に片頭痛が起こりにくくなりますが、出産後はまた同じように片頭痛が発症するため油断はできません。
生理関連の片頭痛には、ピル(経口避妊薬)の服用が原因のものもあります。
ピルは決まった服用期間が定められていますが、休薬時期に発症しやすいと言われています。
月経関連片頭痛は、痛くて長時間続くだけでなく再発もしやすいという非常に厄介な片頭痛です。
市販の薬もありますが、飲みすぎは体に毒です。
生理のストレスによって起きている可能性も否定できないため、一度リラックスしてストレスを解消させてあげることから始めてみてはいかがでしょうか。

参考URL
http://www.sukkirin.com/migraine/physiology.html

参考文献
スッきりんのバイバイ頭痛講座 片頭痛・群発頭痛・緊張型頭痛をはじめとする頭痛にお悩みの方のための情報サイト