更年期の片頭痛の特徴
更年期に起きる片頭痛に悩まされたことがある人は、およそ6〜7割にのぼるといわれています。
なぜ、更年期に片頭痛が起こりやすいのでしょうか。
頭痛には、脳腫瘍やクモ膜下出血など脳の病気が原因である場合もありますが、片頭痛や群発頭痛、緊張型頭痛など、脳自体には異常がない機能性頭痛があります。
更年期に起こる頭痛は、片頭痛や緊張型頭痛であることがほとんどです。
片頭痛の特徴は、脳の血管が拡張することで頭の片側、もしくは両側が「ズキンズキン」と響くような痛みがあります。
症状がひどい場合は、吐き気や嘔吐してしまうこともあります。
緊張型頭痛は、肩こり、ストレス、目の疲れなどによって起き、頭の両側から締め付けられるような痛みです。
片頭痛は30代から40代の女性に多くみられ、緊張型頭痛は女性の場合、年代関係なく発症します。
更年期の片頭痛の注意点
更年期に起こる片頭痛は光や音に反応しやすく、頭痛が増す場合がありますので、なるべく光と音が少ない場所で安静にしましょう。
それでも症状が改善されない場合は、片頭痛ではなく緊張型頭痛の可能性があります。
首や肩の軽いストレッチをして、症状を緩和させましょう。
また、片頭痛の時には食事にも注意しなければいけません。
ワインやオリーブオイル、チョコレート、ハム、チーズ、柑橘系、だしの素などに含まれているグルタミン酸は血管拡張作用や血管収縮作用がありますので、片頭痛が起きやすくなり、痛みが増す可能性もあるので摂りすぎには要注意です。
片頭痛になりやすい人は、細胞内にあるミトコンドリアの機能が低下している可能性があります。
ビタミンB2はミトコンドリアの働きを助ける効果がありますので、レバーや納豆、乳製品、ほうれん草などを積極的に摂取しましょう。
また、マグネシウムも片頭痛の予防になりますので、ナッツ類、大豆、緑黄色野菜、海鮮類も意識的に摂ることをおススメします。
他にも、自立神経の働きやホルモンバランスの乱れが原因で、片頭痛が起きるともいわれています。
栄養バランスの良い食事と、規則正しい生活を心がけましょう。
参考URL:http://www.skincare-univ.com/recipe/bihada/article/008834/
書き手:M